どうも、hayatoです。
これから、つばきファクトリーFCイベント、LAST PARADE FINALに参戦するため、千葉県南総文化ホールに向かいます。
今回使用する切符はこちら。
遠征民の強い味方、青春18きっぷです。
この切符は、JRグループの博多南線を除く全ての在来線の普通列車が乗り放題になる切符です。今回はこちらを使用します。
そして、今回の予算は20000円と言いたいところですが、前回の超過分2973円を差し引いて17023円が今回の交通費を除く宿泊費を含めた予算となります。
記念すべき今回1本目の列車は5時11分発の普通 名古屋行きです。
金山に到着。ここからは東海道本線を東に進みます。5時34分発の普通 豊橋行きに乗車します。
笠寺に到着。奥に見えるのは東海道新幹線です。また、ここからは東海道新幹線とほぼ並走する様に進みます。
列車はまもなく大府に到着するところ。ここで夜が明けました。
岡崎に到着。まだかなり混雑しています。これ始発ですよ!?
豊橋に到着。豊橋からは7時9分発の普通 熱海行きに乗車します。やって来たのは313系8000番台。これで熱海まで快適な旅と人権の確保が約束されました。
[ここまでの予算使用状況]
食料 565円
電池 363円
残り 16145円
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CO225U+3V2O+1TJTPE" rel="nofollow">業界最高クラスの高価買取【鉄道模型買取アローズ】</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GLW+CO225U+3V2O+1TJTPE" alt="">
静岡に到着。18きっぷシーズンなだけあって乗客が入れ替わっただけで混雑率はあまり変わりません。
この日は曇っていたので富士山は見えませんでした。
沼津に到着。ここでは御殿場線との接続のためしばらく停車しました。
列車は東海道本線最長のトンネル、丹那トンネルを走行中。このトンネルを抜けるといよいよ静岡県最後の停車駅、熱海に到着です。
熱海に到着。熱海からは10時37分発の普通 古河行きに乗車します。
[ここまでの予算使用状況]
駅弁 1325円
モンスター 320円
グリーン課金 800円
残り 13700円
湯河原に到着。この駅からは神奈川県に入ります。特急も停車する主要駅です。
そしてこのオーシャンビューです。
小田原に到着。ここからもっと混む区間に入ります。この駅では向かい側の特別快速と接続します。
戸塚に到着。ここで横須賀線の12時11分発の普通 君津行きに乗り換えます。横須賀線の乗り換えは対面で乗り換えられる戸塚がおすすめです。
しばらく湘南新宿ラインと同じ線路を通ります。
横浜に到着。いつもは東海道本線のホームに発着するので新鮮に見えます。
東京都に入って西大井を出たところで湘南新宿ラインと別れて横須賀線は品川方面へ進みます。
東京に到着。横須賀線の東京駅は地下にあります。また、この駅からはこの遠征4つ目の路線、総武本線に入ります。そして、東京からこの列車は快速になります。
┏ ★緊急告知★ ━━━━━━━━━━┓
┃ とにかく早い者勝ち! ┃
┃https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HENWZ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新小岩に到着。東京都最後の停車駅です。
市川に到着。この駅からいよいよ千葉県に入ります。また、この駅で特急に抜かれます。
列車は幕張本郷付近を走行中。右手に見えるのは幕張車両センターです。
千葉に到着。千葉からは内房線に入ります。
君津に到着。君津からは14時37分発の普通 上総一ノ宮行きに乗車します。
内房線といえばこのオーシャンビューですよね。
浜金谷に到着。内房線は君津から単線のため、行き違いをする必要があります。
最大で7本線路が並走したのに、同じ南関東でもここまで来ると単線になるのもすごいですよね。
館山に到着。気持ちよく晴れてくれて良かったです。
12人最後のイベント楽しんできます。
今回も最後までありがとうございました。
[ここまでの予算使用状況]
東京スカイツリー見物 0円
残り 13700円
#ハロヲタ遠征
#つばきファクトリーLAST PARADE FINAL
<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング"><img width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング" style="font-size: 0.9em;">鉄道ランキング</a>
<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>
<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>