hayatoのハロヲタブログ

ハロヲタのブログですが鉄ヲタっぽい投稿も挟みます。ツイッター→@gnOvVY7gnJrje4U

つばきファクトリー 夏ツアー グッズ

どうも、hayatoです。

今回は、つばきファクトリーの夏ツアーのグッズの中から、日付入りソロ写真とソロアクリルスタンドキーホルダーをご紹介いたします。

 

まずは日付入りソロ写真。

あんみぃと留乃ちゃん。

この2人の日付入りソロ写真は基本シンプルなことが多いですね。

衣装については、ツアー衣装ではなくTシャツだったのは意外でした。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

 

続いてソロアクリルスタンドキーホルダー。

こちらはツアー衣装となります。

春ツアーの時は春らしい衣装でしたが、この衣装も可愛くて好きです。

ちなみに、台座はまた失くしたので、見つけ次第追記します。

 

大きさ的にはいつものツアー規格です。

ハロショのFSKより一回り大きいくらいです。

 

また、FSKケースにも入ります。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CXKZUA+461Y+6D4GI" rel="nofollow">スカパー!</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GLW+CXKZUA+461Y+6D4GI" alt="">

 

ということで、今回はつばきファクトリーの夏ツアーのグッズをご紹介しましたが、もうあと1ヶ月もしないうちに秋ツアーも始まりますね。

そしていい加減、台座を失くす癖をどうにかしたいと思います。

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

#Hello!Project

#つばきファクトリー

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>

つばきファクトリー 妄想だけならフリーダム MV

どうも、hayatoです。

今回は、つばきファクトリーの新曲、妄想だけならフリーダムのMVのお話になります。

 

今回のMVは全体的に見やすくなったと思います。

以前、OCHA NORMAのシェケナーレのMVの時にもお話しましたが、シェケナーレはSNSを意識した仕様になっていましたが、画面が横なので見づらさがありましたが、今回は同じくSNSを意識した仕様で、縦画面なので見やすさが改善されたと思います。今回はすぐに事務所もこの点を改善してきましたね。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

 

そして曲も今までのつばきファクトリーにはないくらいカオスな世界観でした。

何と言うか、BEYOOOOONDSのそれとは少し違いますが、ハロヲタが好きそうな世界観ですね。

私は、りこりこ、あんみぃ、おみずがギャルに扮している所が好きです。あと、希空ちゃんのジャンヌなシンデレラ(多分こう言っていると思う)というパートが好きです。

 

それと以前から公開されていたショート動画でメンバーが着ていた服、特にクレしんのパジャマとか私服だと思っていましたが衣装だったようですね。

背景もメンバーの部屋とかだと思っていましたが、このMVのセットだったようで驚きも少しありました。このMVの切り抜きみたいなものだったようですね。

 

 

MV

https://youtu.be/8d0O2gnaUh8?feature=shared

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NN0E3+8WWNUA+19NM+BY642" rel="nofollow">【楽天競馬】が【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】でご利用可能に!</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NN0E3+8WWNUA+19NM+BY642" alt="">

 

 

ということで、今回はつばきファクトリーの新曲、妄想だけならフリーダムのMVのお話になりましたが、やはりきしもんが参加していたらと思ってしまいます。

あの王子様の衣装もきしもん用に用意されていたものなのかなとか考えてしまいます。

先日復帰も発表されたので、きしもんにも卒業の花道を飾る曲を用意してもらえるといいですね。

 

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

 

#Hello!Project

#つばきファクトリー

#山岸理子#新沼希空#谷本安美#岸本ゆめの

#小野瑞歩#小野田紗栞#秋山眞緒#河西結心

#八木栞#福田真琳#豫風留乃

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>

つばきファクトリー でも…いいよ MV

どうも、hayatoです。

今回はつばきファクトリーの新曲、でも…いいよのMVのお話になります。

 

間違いじゃない 泣いたりしないの時もそうでしたが、今回のMVもまた芸術的でした。間違いじゃない 泣いたりしないの時は躍動感がありましたが、今回は背景を含めて美しい世界観でした。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

 

そして、この曲はつばきファクトリーらしい曲に仕上がっている印象です。つばきファクトリーの繊細で儚い声と相性がいいです。

しかし、つばきファクトリーらしさの中にも、今までの歌詞とは少し志向が違う歌詞で新しさも感じられました。

今までのつばきファクトリーと言えば、良いように遊ばれたり、片想いが実らなかったり切ない歌詞が多かったのですが、今回も良いように遊ばれた様な歌詞かと思いきや、そんな自分に酔った歌詞で遂にそんな女になったのかと衝撃を受けました。(もちろんメンバーがそんな人という訳ではありません)

 

MV

https://youtu.be/1AhtittyH_U?feature=shared

 

「出張で宿がいっぱい!」こんな経験ありませんか?<BR>

<A href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CM9RCI+15A4+63OYA" rel="nofollow">「JTBオススメ出張」で急な手配も安心!</A>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GLW+CM9RCI+15A4+63OYA" alt="">

 

ということで、今回はつばきファクトリーの新曲、でも…いいよのMVのお話になりましたが、この曲はメンバーがりこりこときしもんを見送るという側面も持っているような気がします。

先日は妄想だけならフリーダムのMVも公開されましたので、そちらのお話はまた後日投稿します。

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

 

#Hello!Project

#つばきファクトリー

#山岸理子#新沼希空#谷本安美#岸本ゆめの

#小野瑞歩#小野田紗栞#秋山眞緒#河西結心

#八木栞#福田真琳#豫風留乃

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>

モーニング娘。'23 最新アルバム レビュー

どうも、hayatoです。

今回は、モーニング娘。'23の最新アルバム「モーニング娘。ベストセレクション The25周年」のレビューになります。

 

今回は通常盤を購入しましたが、開封するところからいつもと違いました。

今回は何と止め具というか、ツメが全くありません。レコードの様な感覚です。

開くと真ん中に隙間が開いていて、そこから円盤を出し入れする構造です。

 

ちなみに、ディスクはこの様に袋に入っています。この袋は無くさない様に注意が必要です。

また、横に向けると中身が落ちるかもしれないので取り扱いには注意したいところです。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

 

そして肝心の収録曲についてですが、Disc1の注目曲は何と言ってもなんざんしょ そうなんしょですよね。

こちらは、17期メンバー初参加となる楽曲ですが、デビュー曲というのを意識してか、トゲがありながらも可愛らしさのある曲でした。

そして聴いてみて思ったのは、やはりつんくさんの曲は聴いたらすぐつんくさんだと分かりますね。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CXKZUA+461Y+6D4GI" rel="nofollow">スカパー!</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GLW+CXKZUA+461Y+6D4GI" alt="">

 

続いてDisc2ですが、Disc2は注目曲が多いです。

まずは2013年にリメイクされた3曲のレビューです。

まずLOVEマシーンですが、こちらは2013年のリメイクと打って変わって今回はオリジナルに近く、尚且つEDM色を濃くしたアレンジでした。

 

続いて恋愛レボリューション21ですが、こちらは前回のアレンジに近いものとなっています。

 

そして特に印象に残ったのがそうだ!We  Are Aliveです。

こちらは前回と比べるとよりオリジナルに近いものになっていましたが、オリジナルとも前回のアレンジともまた違うアレンジで、現場で聴くのが楽しみになってきました。

 

他にも、ハッピーサマーウェディングやTheピ〜スなどが収録されていて、あのセリフを今のメンバーで聴けたり、今でも高い人気を誇る気まぐれプリンセス、現場の鉄板となったみかんなど、今のメンバーで聴くとまた違う印象で、驚きと発見の多い1枚でした。

 

 

ということで、今回はモーニング娘。'23の最新アルバムのお話になりましたが、思っていた以上に満足度が高いアルバムでした。

ふくちゃんのラストシングルとなる新曲も発表されて、卒業に向けてカウントダウンが始まった様な気持ちです。

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

 

#Hello!Project

#モーニング娘。'23

#譜久村聖#生田衣梨奈#石田亜佑美#小田さくら

#野中美希#牧野真莉愛#羽賀朱音#横山玲奈

#北川莉央#岡村ほまれ#山﨑愛生#櫻井梨央

#井上春華#弓桁朱琴

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>

ハロコン代々木⑦ 遠征費まとめ

どうも、hayatoです。

今回は、先日のHello!Project 25thAnniversary concertの遠征費のお話になります。

 

まずは交通費についてですが、前日から2日目にかけてはこちらを使用しました。

遠征民の強い味方、青春18きっぷです。

今回はこちらを3回分使用しました。お値段は3回分で7230円です。

 

帰りは青春18きっぷは使えなかったので、色々な切符を使用しました。

 

新宿から小田原まではこちらを使用しました。

小田急株主優待券です。

こちらはお値段560円でした。

JRだと910円なので、350円も安く移動できました。ちなみに、JRでグリーン課金するよりも、小田急ロマンスカー課金したほうが安くなります。

 

小田原から熱海までは普通に乗車券を購入しました。

小田原から熱海までの運賃は420円です。

 

熱海から豊橋までは乗車券を購入しましたが、この乗車券を草薙で分割しました。お値段は3150円でした。

普通に通しで買うと3410円なので、260円も安く移動できました。

 

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

 

豊橋からはこちらを使用しました。

名鉄株主優待券です。

こちらはお値段950円です。

 

その先、金山から春日井までは普通にSuicaの残高で移動しました。

金山から春日井までの運賃は240円です。

 

帰りの交通費は5320円でした。

 

行きの青春18きっぷと合わせて、交通費の合計は

12550円でした。

 

 

また、物販代は5300円使用しました。

 

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9KQ01E+1WP2+6J4IA" rel="nofollow">初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9KQ01E+1WP2+6J4IA" alt="">

 

 

続いて、交通費、物販代以外の予算についてです。

 

予算は45000円を用意しましたが、36640円使用しました。

この内、宿泊費は前日は1980円、当日が19890円でした。

 

前日はこちらに宿泊しました。

篠ノ井線平田駅の近くにある快活クラブです。

ここ、松本市内で空いていれば安く泊まれる宿なので、覚えておくと良いですよ。

 

 

当日宿泊したホテルはこちら。

 

新宿区歌舞伎町にあるホテルリブマックス新宿歌舞伎町です。

今回、ここが唯一2泊で20000円をきる宿でした。

正確にはもう少し安い宿もありましたが、今回はこの近くでオフ会に参加させて頂いたので、帰りのタクシー代を考えるとここが一番安かったと思います。

 

 

帰りは、新宿から小田原までロマンスカー豊橋から金山までミューチケットに課金しました。お値段はそれぞれ1000円と360円でした。

 

その他、食事や飲み物などには15390円使用しました。

 

 

遠征費は総額で54190円でした。

 

 

ということで、今回はHello!Project 25thAnniversary concertの遠征費のお話でしたが、予算はもう少し少なくても大丈夫でしたね。どうも最近は、宿泊費の高騰が続いているような気がします。

とにかく、夏ももうすぐ終わりますが、夏の最後に最高の思い出ができたと思います。

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

 

利用路線

 

JR

中央本線

篠ノ井線

山手線

東海道本線

 

小田急

小田原線

 

名鉄

名古屋本線

 

 

乗車した列車の数   15本

 

 

交通費

 

青春18きっぷ(3回分)   7230円

小田急株主優待券     560円

小田原〜熱海       420円

熱海〜草薙〜豊橋     3150円

名鉄株主優待券      950円

金山〜春日井       240円

 

交通費合計       12250円

 

 

物販代         5300円

 

 

予算使用金額      36640円

 

宿泊費   前日    1980円

      当日    19890円

 

ロマンスカー課金    1000円

 

ミューチケット課金    360円

 

その他         15390円

 

 

遠征費総額       54190円

 

 

 

#ハロヲタ遠征

#ハロコン

#Hello!Project 25thAnniversary concert

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング"><img alt="鉄道ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング" style="font-size: 0.9em;">鉄道ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>

 

 

ハロコン代々木⑥

どうも、hayatoです。

私はただ今、新宿駅ダンジョンに来ています。

 

中央本線埼京線、山手線、湘南新宿ライン西武新宿線小田急小田原線京王線東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線都営大江戸線が乗り入れ、利用者数も世界一を誇る日本有数のターミナル駅です。

 

さて、撮影日は9月11日。もうこの日は青春18きっぷは使えません。

私はこれから余韻に浸りながら春日井へ帰るわけですが、せっかく新宿駅ダンジョンに居るなら、湘南新宿ラインでも、中央本線でもなく、オフシーズンでも安く帰れる方法を使いたいと思います。

 

 

ということで、早速金券屋でこちらを購入してきました。

小田急株主優待券です。

この切符は、1回に限り、小田急全線どこの駅にも行けるという切符です。お値段は560円です。

そう、今回は小田急小田原線を利用します。

 

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

そして今回はロマンスカーに課金しました。

新宿からは11時ちょうど発のはこね53号 箱根湯本行きに小田原まで乗車します。

 

[ここまでの予算使用状況]

 

朝食        647円

 

ロマンスカー課金  1000円

 

昼食        1083円

 

 

 

 

残り        11066円

 

列車はまもなく代々木上原に到着するところ。

地下から上がってくる線路は東京メトロ千代田線です。

 

野獣邸の最寄り、下北沢を通過しました。

野獣邸は住宅街の中にあるので、大勢で押しかけて「こ↑こ↓」と叫んだり、アイスティーを捨てたりしないようにしましょう。

 

町田に到着。この駅は東京都と神奈川県の県境にあります。多摩川を渡ってから東京都と神奈川県を行き来していましたが、これで本当に3日間過ごした東京都とお別れです。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CO225U+3V2O+1TI3Z6" rel="nofollow">鉄道模型の買取なら【鉄道模型買取アローズ】</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GLW+CO225U+3V2O+1TI3Z6" alt="">

 

海老名に到着。相鉄本線、相模線が乗り入れる主要駅です。

 

 

 

渋沢を過ぎると山岳路線の様な景色に変わりました。

こういうところがなんとなく中央本線に似ている気がします。

 

小田原に到着。

小田原からは東海道本線を利用します。

 

12時26分発の普通 熱海行きに乗車します。

 

根府川のオーシャンビュー。いつ見ても東海道本線で一番の絶景です。

 

熱海に到着。ここで会社が変わってJR東海になります。

4日間遠征を見守ってきたJR東日本の車両達とはここでお別れです。

 

熱海では少し観光して、13時33分発の普通 島田行きに乗車します。

 

[ここまでの予算使用状況]

 

命の水    130円

アワビ串   950円

水ゼリー   170円

 

残り    9816円

 

沼津に到着。

データイムのため混雑はそこまで酷くありませんでした。

 

今回の富士山チャレンジ。雲を被っていました。

私は心が汚いので、綺麗には見えませんが、心が綺麗な人には綺麗な富士山が見えることでしょう。

 

興津に到着。

座席を確保するため、ここまで乗車してきた島田行きを乗り捨てます。

 

興津からは、14時45分発の普通 浜松行きに乗車します。

そして、やってきたのは313系8000番台でした。

 

この列車は興津始発なので、

人権を確保しながら快適に移動できます。

進行方向左手に並走している線路は静岡鉄道です。

 

静岡に到着。

データイムなのでここもあまり混雑していない印象です。

 

静岡を出ると東海道新幹線と並走します。

 

列車は金谷〜菊川間を走行中。

この辺りはお茶の栽培が盛んで、静岡茶はあまりにも有名です。

 

磐田に到着。浜松はもうすぐです。

 

浜松に到着。

浜松からは16時20分発の普通 豊橋行きに乗車します。

 

浜名湖が見えてきました。こちらはどちら側からでも見えます。

 

愛知県に入り豊橋に到着。

豊橋からは名鉄名古屋本線を利用します。

 

豊橋からは名鉄株主優待券を使用します。

こちらはハロショの近くの金券屋で事前に購入しました。

お値段は950円です。

 

豊橋からは17時15分発の特急 岐阜行きに乗車します。

 

そして今回も、帰宅ラッシュに突入する時間帯なのでミューチケット課金しました。

 

 

[ここまでの予算使用状況]

 

おやつ                       396円

ミューチケット課金  360円

 

残り        9060円

 

豊橋を出てすぐは飯田線との共用区間なので、速度も飯田線に合わせて走ります。

 

東岡崎に到着。

この駅から特別車も少し混雑し始めました。

 

安城に到着。

牧野真莉愛ちゃんの地元、西尾市へはここで西尾線に乗り換えとなります。

 

列車は日本最大の無人駅、豊明駅通過中です。

無人駅とは言っても、かなりの確率で豊明検車区の作業員が待機しています。

 

神宮前を出ると常滑線東海道本線と並走します。

 

金山に到着。

帰りにうどんを食べていきます。

 

金山からは中央本線を利用します。

今回の遠征最後の乗車電は18時38分発の普通 多治見行きになります。

 

春日井に到着。

この夏一番熱かった遠征が終わりを迎えました。

終わってみるとあっけないですね。

5年後もハロヲタであるために、5年後に中澤姐さんのダンスを見るためにまた前へ進んでいきたいと思います。

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

[ここまでの予算使用状況]

 

帰りにうどん   700円

 

 

残り       8360円

 

 

#ハロヲタ遠征

#Hello!Project 25thAnniversary concert

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング"><img alt="鉄道ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング" style="font-size: 0.9em;">鉄道ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロコン代々木⑤ ONE FOR ALL&ALL FOR ONE ACTⅡ

どうも、hayatoです。

今回は、Hello!Project 25thAnniversary concert ONE FOR ALL&ALL FOR ONE ACTⅡのお話になります。

 

まず、冒頭からバラライカは神ですよ。

きらレボ世代の私がこんなセトリ組まれたら、もう最初から全開で行くしかないですよ。

 

さらに世代といえば、しゅごキャラ世代でもあるわけですが、Buono!をまた見られただけでも凄いのに、その演出がまた熱い演出だった訳です。

何と、曲中にももちの声をそのまま使ったんです。

いつだってBuono!は3人でBuono!だというメッセージが込められていて、エモかったです。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" rel="nofollow">お名前.com</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N6ACH+9LWV8Y+50+2HHVNM" alt="">

 

さらにもう一つ、熱い演出がありました。

何と、りさまるが、樹々ちゃんと、というかつばきファクトリーと同じステージに立ったんです。

これはえらいことです。

確かに共演するならここしかないとは思っていましたが、いざ現場でそれを見るとこみあげてくるものがありました。今日は歴史が動いた日です。

 

そして、この日は℃-uteの日でしたが、そんな日にベリキューの曲を現場で、しかも本家で聴けたのは本当にいい経験になりました。

℃-uteはツアーの帯同経験があるメンバーとパフォーマンスしていて本気を感じられたし、スッペシャルジェネレーションでは久々にベリヲタの本気を感じられてとても熱い公演でした。

 

「出張で宿がいっぱい!」こんな経験ありませんか?<BR>

<A href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CM9RCI+15A4+63OYA" rel="nofollow">「JTBオススメ出張」で急な手配も安心!</A>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GLW+CM9RCI+15A4+63OYA" alt="">

 

ということで、今回はHello!Project 25thanniversary concert ONE FOR ALL&ALL FOR ONE ACTⅡのお話になりましたが、総合的に、この公演が一番楽しかったです。

まーちゃんもあの頃のまーちゃんだったし、1曲1曲に思い出が詰まった公演でした。

 

 

今回も最後までありがとうございました。

 

 

 

 

 

[ここまでの予算使用状況]

 

勝利のコーラ   140円

夕食       1100円

アイスと飲み物  612円

 

残り      13797円

 

 

#ハロプロ25周年

#Hello!Project

#M−line Club

#モーニング娘。'23

#アンジュルム

#Juice=Juice

#つばきファクトリー

#BEYOOOOONDS

#OCHA NORMA

#ハロプロ研修生

 

 

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング"><img alt="邦楽ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1119_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1119" title="邦楽ランキング" style="font-size: 0.9em;">邦楽ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング"><img alt="鉄道ランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=1491" title="鉄道ランキング" style="font-size: 0.9em;">鉄道ランキング</a>

<a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング"><img alt="ライブ・コンサートランキング" width="110" height="31" src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4578_1.gif"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?id=2082498&cid=4578" title="ライブ・コンサートランキング" style="font-size: 0.9em;">ライブ・コンサートランキング</a>