どうも、hayatoです。 以前、ハロプロ楽曲大賞の楽曲部門についてお話しましたが、今回はMV部門を振り返っていきます。 MV部門もBEYOOOOONDSの灰toダイヤモンドがぶっちぎりの1位でした。 楽曲部門では3位だったGo City Goが2位、そしてフックの法則が8位に…
どうも、hayatoです。 先日、2024年を振り返りましたが、2024年を振り返る上で外せないものと言えば、ハロプロ楽曲大賞でしょう。 ということで、今回は第23回ハロプロ楽曲大賞について見ていきます。 まずは楽曲部門。 BEYOOOOONDSの灰toダイヤモンドがぶっ…
どうも、hayatoです。 今回は、先日の稲場愛香さんのリリイベの遠征費のお話になります。 まずは交通費。 使用した切符はこちら。 この冬改悪された青春18きっぷです。 今回から、3日間用と5日間用に分けられ、連続でないと使え無くなりました。 今回使用し…
どうも、hayatoです。 前回の続きで小淵沢から旅を再開します。 小淵沢からは中央本線を利用します。 中央本線の16時25分発の普通 長野行きに乗車します。 この区間は進行方向左手に絶景が見えます。 これが冬の中央本線です。 [ここまでの予算使用状況] …
どうも、hayatoです。 私はただ今、高崎駅に来ています。 高崎駅は、高崎線、上越新幹線、北陸新幹線、信越本線、両毛線、上信電鉄が乗り入れる群馬県最大のターミナル駅です。 撮影日は1月5日、前日は稲場愛香さんのリリイベに参戦してきました。 今日も改…
どうも、hayatoです。 無事けやきウォーク前橋で開催されたに稲場愛香さんのリリイベ、参戦してきました。 やっぱり稲場愛香さんは凄いです。 まず現場に着いて人がいっぱいいました。開店前にもう既に10人くらい並んでいたそうで、正直普通に優先エリア入れ…
どうも、hayatoです。 私はただ今、中央本線の春日井駅に来ています。 撮影日は1月3日。今回私は群馬県のけやきウォーク前橋で開催される稲場愛香さんのリリイベに参戦してきます。 今回の遠征のルールですが、基本的にはいつもと同じで交通費以外は全て予算…
あけましておめでとうございます。hayatoです。 2025年もハロヲタとして活動していきますのでよろしくお願いします。 さて、無事に年を越せたということで、今回は2024年を振り返っていきます。 2024年は何と言ってもBEYOOOOONDSの年だったと思います。 一岡…
どうも、hayatoです。 今回はBEYOOOOONDSの新曲「Do-Did-Done」のMVのお話になります。 前作に続き、BEYOOOOONDSの進化を感じられる曲だと思いました。 耳にも残りますし、モーニングや他のグループとはまた違う中毒性のある曲です。 メンバーのパフォーマン…
どうも、hayatoです。 今回はモーニング娘。'24秋ツアーのグッズをご紹介いたします。 まずは日付入りソロ写真。 こちらは11月16日の日本特殊陶業市民会館。 そしてこちらが12月6日の横浜アリーナ。 続いてソロアクリルスタンドキーホルダー。 左がパート1。…
どうも、hayatoです。 先日、アンジュルムのリーダー上國料萌衣さんの卒業が発表されました。 アンジュルム加入から今年で8年、リーダーになってから1年、外仕事も沢山こなして、アンジュルム愛でグループに大きく貢献してくれたと思います。 まだアンジュル…
どうも、hayatoです。 最近、Hello!Project界隈にとある問題が浮上しています。 これは他の界隈でも同じことが言えますが、タイトルにもあるように 南関東の箱がない という問題が出て来ています。 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLLIG+3PYJW2+348+1BNBJM" rel="nofollow">ムームードメイン</a>
どうも、hayatoです。 今回は、竹内朱莉さんのソロデビューシングルのMVのお話になります。 まずは、愛だろ、やっぱ。 こちらは竹内朱莉さんの魅力が沢山詰まったMVだと思います。 竹内朱莉さんの魅力は自然体な所とリリイベのブログでもお話しましたが、こ…
どうも、hayatoです。 今回は、先日の石田亜佑美さんの卒コンとSHIGA IDOL COLLECTION PREMIUMの遠征費のお話になります。 まずは交通費についてです。 春日井〜名古屋までは340円でした。 その先、名古屋〜新横浜間はこちらを使用しました。 ぷらっとこだま…
どうも、hayatoです。 今回は、愛知県のエアポートウォーク名古屋で開催された竹内朱莉さんの1stシングルのリリイベに参戦してきました。 始まる前、タケが緊張してたのが可愛かったです。 タケってステージで堂々と構えていて、何でも涼しい顔で決めるイメ…
どうも、hayatoです。 私はただ今、近江八幡駅に来ています。 ここは、東海道本線の他、近江鉄道八日市線が乗り入れる駅です。 撮影日は12月8日。これから愛知県のエアポートウォーク名古屋で開催される竹内朱莉さんのリリイベに参戦する為、一旦帰ります。 …
どうも、hayatoです。 SHIGA IDOL COLLECTION PREMIUM、無事参戦してきました。 まず座席がステージからかなり近かったです。 最初28列でまた後ろの方だなんて思っていたら、32列が最前列で1列が最後列だったので、前から5列目になって驚きました。 こういう…
どうも、hayatoです。 私はただ今、新横浜駅に来ています。 新横浜駅は東海道新幹線の他、横浜市営地下鉄ブルーライン、東急新横浜線、相鉄新横浜線が乗り入れる横浜駅と並ぶ神奈川県のターミナル駅です。 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLLIG+3PYJW2+348+1C8R5E" rel="nofollow">ムームーサーバー</a>
どうも、hayatoです。 石田亜佑美さんの最後の勇姿、しっかり見届けてきました。 まず物販ですが、人数こそ多かったのですが、今回は鯖落ちせずに3時間で買えたので良かったです。 モーニングのツアーファイナル、それも卒コンなら短い方ではないでしょうか…
どうも、hayatoです。 私はただ今、中央本線の春日井駅に来ています。 12月6日と7日の2日間、石田亜佑美さんの卒コンと、Juice=Juiceとつばきファクトリーが出演する SHIGA IDOL COLLECTION PREMIUMに参戦します。 この日は12月6日、まずは石田亜佑美さんの…
どうも、hayatoです。 今回はJuice=Juiceの新曲「今夜はHearty Party」のMVのお話になります。 今回のMVは多幸感、いやタコカンに溢れていますね。 ヲタクの好きなものよく分かってると思います。 こういうわちゃわちゃしたのとかメンバー同士でデートしてイ…
どうも、hayatoです。 遂に、アンジュルムの川村文乃さんが卒業してしまいましたね。 私は、卒コンには参戦できませんでしたが、ライブビューイングでその最後の勇姿を見届けました。 本当に最後までキラキラしていましたね。最後に魔法で消えて居なくなって…
どうも、hayatoです。 アーティストが一発撮りで歌唱に挑む人気のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に、先日遂にモーニング娘。'24が登場しました。 これですよこれ。今の事務所に一番足りなかったのは。 発掘する力、育てる力は他の界隈と比べてずば抜け…
どうも、hayatoです。 今回は、OCHA NORMAの秋ツアーのグッズをご紹介いたします。 まずは日付入りソロ写真。 この会場もすっかりトラウマになってしまいました。 続いてソロアクリルキーホルダー。 今回はあくまでアクリルキーホルダーなので台座はありませ…
どうも、hayatoです。 前回はモーニング娘。'24秋ツアー名古屋公演のお話でしたが、前回で書ききれなかったことがあるので今回もモーニングのツアーのお話になります。 今回のツアーで感じたことがまだあって、それは15期の進化です。 皆歌もうまくなって、…
どうも、hayatoです。 今回は愛知県の日本特殊陶業市民会館で無事開催されたモーニング娘。'24秋ツアーの名古屋公演に参戦してきました。 今回は今度発売されるアルバムを引っさげたツアーになっていて、アルバムの新曲も沢山組み込まれていましたが、新曲結…
どうも、hayatoです。 先日のイベントで、ロージークロニクルメジャーデビューが発表されました。 皆さんお待ちかね、ロージークロニクルのデビューが3月19日に決定しました。 グループ名が決まってからここまで、本当に長かったですね。 新しいグループがデ…
どうも、hayatoです。 Juice=Juiceの秋ツアーの翌日は、同じく愛知県のミッドランドスクエアシネマ シネマ2で無事開催されたれいるるイベに参戦してきました。 今回のイベントは競争率が凄かったですね。 あちこちで落選したという話を聞きましたし、2次受付…
どうも、hayatoです。 今回は、愛知県の日本特殊陶業市民会館で無事開催されたJuice=Juice秋ツアーの名古屋公演に参戦してきました。 やっぱりホールは良いですね。 ちゃんと1人一席分のスペースがあるし、疲れたら座れるって凄くありがたいです。 歳をとっ…
どうも、hayatoです。 先日、小片リサさんの公式サイトが開設されました。 以前からツイッターやインスタで定期的に画像が投稿されていましたが、11月5日、公式サイトの開設が発表されました。 退所後、ツイッターへのコメント次の投稿はこの発表が初めてと…