どうも、hayatoです。
今回は井上玲音BDイベントに参戦するため、再び横浜に向かいたいと思います。
尚、今回は日帰りなので交通費以外の予算は1万円となります。
春日井から6時32分発の普通 名古屋行きに乗車します。
新守山に到着。ここで一旦改札を出ます。
ということは、そうです。今回も片道だけカルテットきっぷを使用します。カルテットきっぷは名古屋市内からしか使えないので新守山から後続の普通列車に乗り換えます。
名古屋に到着。ここで東海道本線の7時30分発新快速 豊橋行きに乗り換えます。
刈谷に到着。ここで約半数の乗客が降りて行きました。
豊橋に到着。カルテットきっぷの効力は次の二川までですが、格安切符を買うので改札を出ます。
前回同様熱海までの格安切符を購入しました。お値段は3000円です。
8時53分発の普通 浜松行きで引き続き東海道本線を東へ進みます。
新所原に到着。ここから長い長い静岡県に入りますが、新所原ではエヴァ初号機が止まっていました。
浜松に到着。9時29分発の普通 興津行きに乗り継ぎます。
島田に到着。10時24分発の普通 三島行きに乗り換えます。ここからは前回と同じパターンです。
大都会静岡に到着。意外と混みませんでした。
沼津に到着。12時ちょうど発の普通 熱海行きに乗り換えます。
只今走行中のトンネルは東海道本線最長の丹那トンネルです。すぐ横には同じく東海道新幹線最長の新丹那トンネルがあります。
長いトンネルを抜けるとそこは関東····
ではありません。
静岡県最後の駅熱海に到着です。格安切符とグリーン券を購入して12時49分発の普通 高崎行きに乗り換えます。
海綺麗ですね。
国府津に到着。ここで東海道本線の旧線、御殿場線と合流します。
国府津から50分ほどで横浜に到着。初めてのれいれいのバーイベ、楽しんできます!
今回も最後までありがとうございました。